MENU
AxieInfinity攻略

Axie Infinityとは?始め方・初期費用・稼ぎ方を解説!

AxieInfinityとは?稼げる?ゲーム内容と始め方を日本語で解説【AxieInfinity攻略】【アクシーインフィニティ】

こんにちは、AxieInfinityにハマりすぎている もなよ(@monayo_axie)です。

突然ですが、皆さんは“ブロックチェーンゲーム”という言葉をご存知でしょうか。

今回紹介するAxieInfinity(アクシーインフィニティ)も、ブロックチェーンゲームです。

ブロックチェーンゲームとは、簡単に言えば「仮想通貨の技術を応用して作られた、ゲーム内のアイテムに資産としての価値があるゲーム」のこと。

ゲーム内のアイテムそれぞれに「発行数に限りがある」もしくは「世界に一つしか存在しない」などの唯一性・価値があり、ユーザー同士でアイテムを仮想通貨で取引します。

つまり、ゲーム内のアイテムをゲーム外に持ち出し売却することが可能なため、従来のゲームとは違い「ずっとプレイしていたゲームに飽きて、時間を無駄にしたと感じる」「課金したゲームに飽きて課金したことを後悔」「課金すればするほど資産が減る」ということが一切ありません。(もし飽きてもアイテムを全て売ればいいだけ)

この記事では、

『Axie Infinity』のゲームシステム

『Axie Infinity』での稼ぎ方

・『Axie Infinity』の初期費用

『Axie Infinity』の魅力

『Axie Infinity』の始め方

これらについて解説していきます。

もなよ

仮想通貨の専門用語は一切なし(使うとしても、説明付き)で解説していますので、仮想通貨の知識が全くない方でも簡単にAxieInfinityを始めることができるような記事になっています!

説明を読まずに今すぐにAxieInfinityを始めたい方は、

目次から「AxieInfinityの始め方」に飛んでください!

筆者について

もなよ

・21歳大学生

・ブロックチェーンゲームを2021年1月に始め、バブルに乗り税引き後の資産が10倍になる

・Twitter(@monayo_axie)では、ブロックチェーンゲームの情報を2021年6月から発信しており、現在フォロワー約25000人

暗号資産取引のGMOコイン:スギちゃん出演のテレビCM第2弾を10月9日(土)より放映開始!|GMO フィナンシャルホールディングス株式会社のプレスリリース

AxieInfinityを始めるには仮想通貨口座の開設が必須となります。手数料が安い、GMOコインが最もオススメです!

私の仮想通貨友達も、ほぼ全員がGMOコインを使っています。

GMOコインは、GMOインターネットグループで培われた金融サービスのノウハウを活かして作られたオリコン顧客満足度一位取引銘柄(扱っている仮想通貨の種類)が国内一位国内仮想通貨取引所です。

GMOコインを使うメリットは、何といっても「手数料無料」。

口座開設、即時入金、日本円の出金、暗号資産の預入・送付など各種手数料がすべて無料なので、最もオススメな国内仮想通貨取引所です。

GMOコインの口座開設方法は、こちらの記事でわかりやすく画像付きで解説しています。

コインチェックという国内仮想通貨取引所も有名ですが、コインチェックは手数料がものすごく高い※ため、オススメできません。

手数料が高いことを隠してまで、「コインチェックが一番オススメです」と言っているブロガ―が多い理由は、コインチェックには高額なアフィリエイト報酬があるためです。

もなよ

GMOコインをオススメしている人は、個人的に信頼してます。

※正確には、コインチェックでは取引所で取り扱っている仮想通貨が少ないうえに、販売所のスプレッドが広い

AxieInfinityのゲームシステム

PVEのアドベンチャー

AxieInfinityは、“Axie(アクシー)”というモンスターを使って戦うバトルゲームです。(以下、タイトルと区別するためにアクシーと表記します。)

AxieInfinityを始めるには、AxieInfinityの公式マーケットからアクシーを三匹購入する必要があります。(購入方法は後ほど説明します。)

アクシーはそれぞれ4枚のカードを持っており、その中からランダムに配られた手札を使用して戦います。

▲左上の数字がカードの使用に必要なエナジー数、赤い数字が攻撃力、緑の数字が防御力です。

▲クラスごとに弱点が存在したり、クラスが一致しているカードを使うと威力が上がるなど、ゲーム性はかなりポケモンに近いです

AxieInfinityの開発者「AxieInfinityは2018年の初めに、ポケモンにインスパイアされ、新しいタイプのゲームを夢見てスタートしました。」

AxieInfinityで稼ぐ方法

AxieInfinityで稼ぐ方法は、主に以下の4つです。

AxieInfinityで稼ぐ方法
  1. アリーナ、アドベンチャーをプレイしてSLPを入手
  2. 上位入賞してAXSを入手
  3. スカラーシップを行う
  4. ブリードをする

稼ぐ方法その1「アリーナ、アドベンチャーをプレイしてSLPを入手」

▲対人戦「アリーナ」のゲーム画面

AxieInfinityには、“アドベンチャー”と“アリーナ”の二種類のゲームモードがあり、どちらのゲームモードでもバトルに勝利するとSLPという仮想通貨を入手することができます。(2022年1月15日現在、1SLP=約2.08円)

AxieInfinityを始めたばかりの方でも毎日100SLPほどは稼げるため、現在のレートで考えるならば

100SLP×2.08円×30日=6240円稼ぐことができます。

※SLPは仮想通貨なので価格は変動します。

なお、MMR(マッチメイキングレート=トロフィー数)によって1勝するごとに貰えるSLPの量が以下の通りに変化します。

MMR/1勝ごとに貰えるSLP

800-999 1勝ごとに1SLP

1000-1099 1勝ごとに3SLP

1100-1299 1勝ごとに6SLP

1300-1499 1勝ごとに9SLP

1500-1799 1勝ごとに12SLP

1800-1999 1勝ごとに15SLP

2000-2199 1勝ごとに18SLP

2200- 1勝ごとに21SLP

つまり、勝ち上がれば勝ち上がるほど稼げるようになります。

前記した、AxieInfinityを始めたばかりの方でも毎日100SLPほどは稼げるので~というのは、MMRが1200の場合の話です。

もなよ

AxieInfinityの初期アカウントのMMRは1200です。

AxieInfinityは勝率が50%以上ならMMRが上がり続ける仕組みなので、弱いアクシーを買ったり、雑にプレイしたりしない限りは1日に100SLPよりも多くのSLPを稼げると思います。

MMR2200以上で、エナジー20を全てアリーナで消化し、アリーナの勝率が約50%、かつアドベンチャーでSLPを50獲得、そしてデイリークエストを全てクリアすると月に約18000円稼げます。(2021年1月15日現在)

▲デイリーミッションであるチェックイン(ログインしてボタンを押すだけ)・アリーナ5勝・アドベンチャー10勝をクリアすると、25SLPが貰えます。

▲アドベンチャーでは、1日50SLPまで獲得することができます。

アリーナには、獲得SLPの制限はありません。

Axie Infinityでは、アドベンチャーやアリーナを一回プレイするごとに“1エナジー”(他のゲームでいうスタミナ)を消費します。

エナジーがなくなってもアドベンチャー、アリーナをプレイすることは可能ですが、エナジーがない状態でプレイして勝利してもSLPを獲得することができません。

アクシーを10匹以上持っている人は一日に回復するエナジーが20から40~60に増えるので、さらに稼ぐことができます。

アクシー所持数1日に使えるエナジー数
3~9匹20
10~19匹40
20匹~60

稼ぐ方法その2「上位入賞してAXSを入手」

AxieInfinityのアリーナにはランキングがあり、上位入賞するとAXSという仮想通貨が貰えます。

1AXS=約14678.12円(2021年11月27日現在)

ランク報酬
1位225AXS
2位175AXS
3位137.5AXS
4位100AXS
5位87.5AXS
6~10位75AXS
11~20位57.5AXS
21~50位26.667AXS
51~100位15AXS
101~200位6.5AXS
201~500位2.083AXS
501~1000位1AXS

なお、オフシーズンにランキング入りしてもAXSは貰えません。

シーズンは定期的に開催されるので、常に情報を追っておきましょう!

稼ぐ方法その3「スカラーシップを行う」

AxieInfinityでのスカラーシップとは、「アクシーをスカラーであるAさんに貸し出し、Aさんが稼いだSLPの何割かをマネージャーが受け取る」というもの。

AxieInfinityの仕様上、アカウントごと渡せばアクシーを他人に貸してもアクシーを盗まれるリスクがありません。

スカラー…アクシーを借りる人のこと

マネージャー…アクシーを貸す人のこと

現在このスカラーシップは、マネージャーの数と比べ、スカラーになりたい人の数が数百倍はいるのではないかというほど需要に追い付いていません。

なぜここまでスカラーになりたい人が多いのかというと、たくさんのフィリピンの方々がスカラーになりたいと殺到しているからです。

フィリピンの平均的な月収は日本円換算で4~5万円ほど。かつ最近はコロナの影響で仕事が減っているということもあり、家で毎日1~2時間ゲームをするだけで仕事よりも稼げるAxieInfinityに多くの方が興味を持っています。

月収が4万円ではアクシーを3匹購入するのも難しいので、応募が殺到するのも納得です。

だんごむし君

なるほどね~!

それで、スカラーシップは月にどれくらい稼げるの?

仮にSLPの配分をマネージャー70%:スカラー30%とし、スカラーを10人雇うと以下のようになります。

100SLP(1人が1日稼げる平均的なSLP量)×30日×10人=30000SLP

30000×0.7=21000SLP

1SLP2.08円の場合

21000×2.08=43680円

つまり、スカラーを10人雇えば月に約43680円稼ぐことができます。(2022年1月15日現在)

アクシーは1匹約1万~1万5000円(2022年1月15日現在のテンプレアクシーの価格)ほどするので、10人分のアクシーを購入するには約30~45万円かかります。

資金を用意できない方も、AxieInfinityを始めてSLPを稼ぎ、その稼いだSLPをETH(イーサリアムという、アクシーを買うのに必要な仮想通貨)に交換してアクシーを購入し手持ちのアクシーの数を増やすことができるため、スカラーマネージャーには誰でもなることができます。

このスカラーシップが、現在AxieInfinityで最も楽に多く稼げる方法です。

もなよ

私は現在、約100人ほどスカラーを雇っています。

稼ぐ方法その4「ブリードをする」

画像

AxieInfinityでは、アクシーを2匹用意しSLPとAXSを消費することで子供を産ませることができ、これを「ブリード」と言います。

ブリードをすると、親が持っているパーツや技をランダムで引き継いだ子供が生まれるので、アリーナで勝てる強いカードの組み合わせの子供を産むために趣味のような感じでブリードしている方も多いです。(僕もその一人です)

しかし、ブリードで稼ごうとするのは初心者の方にはおすすめできません。

理由は、弱い子供が生まれてしまうとむしろマイナスになってしまうことがあるためです。

なので、子供を売って稼ぐためにブリードするのではなく「スカラーを増やすためにブリード」したほうが初心者の方にはおすすめです。

初期費用はどれくらいかかる?

▲テンプレの中でも環境に適している&コスパの良い3匹でスタートする場合、初期費用は以下の通りです。

アクア+アクア+バード

123$+123$+129$=375$=約42750

ほとんどの方が、月に

100SLP×2.08円×30日=6240円は稼ぐことができますので、約7ヶ月で初期費用が回収できるということになります。

(2022年1月15日現在)

もなよ

ここでは安いかつ使いやすいテンプレアクシーを紹介していますが、Axieの種類は他にもたくさんあります。

買うアクシーに悩んだ!他の強いアクシーも沢山教えてほしい!という方は私のTwitter(@monayo‗Axie)にアクシーコーチング希望」とDMしてください。

ディスコ―ドの通話で画面共有をしながら、世界ランキング最高70位の私が知っている強いアクシーの情報と、そのアクシーの使い方を解説します。(有料です)

スカラーに関する質問も受け付けています。

※「どうやったら確実に稼げますか?」という質問には答えられません。

AxieInfinityの魅力

▲AxieInfinityの魅力は、何といってもゲームとして楽しいところ。

いくら稼げるといってもゲームがつまらなければただの苦行ですが、AxieInfinityは楽しいのに稼げます。最高。

非常にシンプルでとっつきやすいゲーム性でありながら、「今攻撃しても守られるだけだからターンスキップしよう」「相手がこのカードを使ってくる読みでこちらはこのカードを使おう」「相手が持っているカードの攻撃力は100で使われると相性不利で120ダメージ出るからこちらはこのカードを2枚使えばギリギリ耐えられるな」といった多くの駆け引きがあり、かなりアツくなれます。

また、現在AxieInfinityはブロックチェーンゲームの中で最も人気があるため、“手持ちのAxieを販売したけど誰にも買ってもらえない”ということがほぼありません。

人気がないゲームで大量にアイテムを持っていても流動性がなく資産として機能しませんが、AxieInfinityのマーケットプレイス(アクシーを売り買いする公式サイト)では24時間で約22億円分ものAxieが取引されているので安心です。(2021年10月8日現在)

AxieInfinityの始め方

Axie Infinity(@AxieInfinity)さん | Twitter

AxieInfinityを始めるには、以下の手順で進めてください。

もなよ

サクッとやってしまいましょう!

ステップ1.GMOコインで仮想通貨口座を開設

ブロックチェーンゲームを始めるには仮想通貨口座の開設が必須となります。手数料が安い、GMOコインが最もオススメです!

私の仮想通貨友達も、ほぼ全員がGMOコインを使っています。

GMOコインは、GMOインターネットグループで培われた金融サービスのノウハウを活かして作られたオリコン顧客満足度一位取引銘柄(扱っている仮想通貨の種類)が国内一位国内仮想通貨取引所です。

GMOコインを使うメリットは、何といっても「手数料無料」。

口座開設、即時入金、日本円の出金、暗号資産の預入・送付など各種手数料がすべて無料なので、最もオススメな国内仮想通貨取引所です。

コインチェックという国内仮想通貨取引所も有名ですが、コインチェックは手数料がものすごく高い※ため、オススメできません。

手数料が高いことを隠してまで、「コインチェックが一番オススメです」と言っているブロガ―が多い理由は、コインチェックはアフィリエイト報酬がGMOコインに比べて段違いで高いからです。(約5倍)

もなよ

GMOコインをオススメしている人は、個人的に信頼してます。

※正確には、コインチェックではビットコイン以外は取引所が無く販売所しかないうえに、スプレッドが広い

なお、アクシーの価格は常に変動しているため、ETHがどれくらい必要なのかはその日その日で異なります。

ステップ2.購入するAxieInfinityを決める

そのため、あらかじめ購入したいアクシーの合計価格を確認しておく必要があります。

▲シーズン19で初心者にオススメな3匹の組み合わせは、

プラントA+プラントB+ビーストA

もしくは

プラントA+ビーストB+バード

です。

以下のボタンから価格をチェックできるようにしておきましたので、ご活用ください。(安い順で出るようにフィルターを設定しています。左上に出てくるアクシーが最安値です。)

もなよ

ここでは安いかつ使いやすいテンプレアクシーを紹介していますが、Axieの種類は他にもたくさんあります。

買うアクシーに悩んだ!他の強いアクシーも沢山教えてほしい!という方は私のTwitter(@monayo‗Axie)にアクシーコーチング希望」とDMしてください。

ディスコ―ドの通話で画面共有をしながら、世界ランキング最高70位の私が知っている強いアクシーの情報と、そのアクシーの使い方を解説します。(有料です)

スカラーに関する質問も受け付けています。

※「どうやったら確実に稼げますか?」という質問には答えられません。

※もっとお金を出してもいいから強い個体が欲しいという場合は、ビーストをメックに変えましょう。

アクシーを購入する際、メタマスクにあるETHをRoninWalletというウォレットに移動させるのですが、その際に手数料が発生します。

手数料は常に変動しており、以下の公式サイトから確認することができます。

AXIEGASFEE

また、アクシーの価格も常に変動するので、アクシーの合計価格ピッタリのETHを購入するのではなく、少し余裕をもってETHを購入することをオススメします。

ステップ3.「METAMASK(メタマスク)」をダウンロードし、ウォレットを作成

▲MetaMask(メタマスク)は、仮想通貨のウォレット(財布)です。

アクシーを購入するには、購入した仮想通貨をメタマスクに送る必要があります。

メタマスクはGoogleChromeの拡張機能なので、PCでGoogleChromeを開き、以下のボタンをクリックしてください。

▲メタマスクをダウンロードしたら、GoogleChrome右上のパズルのピースのマークをクリックし、画鋲のマークをクリックして画鋲を青色にしておきましょう。

こうすることによって、メタマスクが常にGoogleChrome右上に固定表示され、すぐに起動でき便利です。

▲メタマスクを起動したら、以下の手順で設定を完了させてください。

  1. 右上に固定したメタマスクのボタンをクリック
  2. 開始をクリック
  3. ウォレットの作成 をクリック
  4. 同意します をクリック
  5. パスワードを作成
  6. 次へ をクリック
  7. バックアップフレーズをメモ&入力

▲GoogleChrome右上のメタマスクのボタンをクリック。

▲「開始」をクリック。

▲「ウォレットの作成」をクリック。

「同意します」をクリック。

パスワードを考え入力し、同意のボックスにチェックを入れ、「作成」をクリック。

「次へ」をクリック。

▲バックアップフレーズをメモしたら、「次へ」をクリック。

(このフレーズがあれば、PCのデータが消えたとしてもメタマスクのデータを復元できます。Wordにメモして印刷するなどして大切に保管するのがオススメ。)

先ほどメモしたバックアップフレーズを確認しながら、順番通りに並び替えます。(ちゃんとメモをしているのかの確認)

「すべて完了」をクリック。

以上でメタマスクのアカウントの作成が完了完了しました。

ステップ5.拡張機能 「Ronin Wallet」をダウンロードし、ウォレットの設定をする

ここまでくれば、もう少しです。

アクシーを購入する「マーケットプレイス」にログインするためには「Ronin Wallet(ローニンウォレット)」というGoogleChrome拡張機能をダウンロードする必要があるので、タウンロードしてください。

Ronin Walletも、メタマスクと同じように固定しておきましょう。

Googlechrome右上のRoninWalletのボタンをクリック。

「GetStarted」をクリック。

「I’m new.Let’s get set up!」をクリック。

パスワードを作成し、「Criate Wallet」をクリック。

シードフレーズという、メタマスクのバックアップフレーズのRonin版のようなものが表示されるので、メタマスクと同じようにメモして保管しておきましょう。アカウントの復元に必要になります。

メモし終わったら、「Confirm Seed Phrase」をクリック。

先ほどメモしたシードフレーズを確認しながら、一致する数字の場所に書かれている単語を入力します。

例:シードフレーズの2にDOGと書いてあったら、#2には「DOG」と入力する

入力し終わったら、「Continue」をクリック。

▲以上でRoninWalletアカウントの作成が完了です。

ステップ7.AxieInfinityのアカウントを作成し、アクシーを3匹購入する

アクシーを購入するには、「マーケットプレイス」にログインしてAxieInfinityのアカウントを作成する必要があります。

青いボタンをクリックしてRoninWalletでログイン。

右上にポップアップが表示されるので、「Confirm」をクリック。

自由にニックネームを入力し、「Save」をクリック。

「Set up email&password」をクリック。

AxieInfinityのメールを受信したいメールアドレスを入力し、パスワードを設定したら「Confirm」をクリック。

入力したメールアドレス宛に認証コード(6桁の数字)が届くので、届いた認証コードを入力して「Confirm」をクリック。

これでAxieInfinityのアカウントの作成が完了しました。

アクシーを購入するにはETHを使うのですが、メタマスクにあるETHをRoninWalletに移動させる必要があるので、次はその方法を説明します。

マーケットプレイス左上の「Bridge」をクリック。

「Deposit」をクリック。

Googlechrome右上のRONINボタンをクリックし、□□をクリックしてアドレスをコピー。

「RONIN ADDRESS」に、今コピーしたアドレスをペースト。

そして、「ASSET」をクリック。

「ASSET」をクリックするとこの画面が出てくるので、「ETH」をクリック。

「AMOUNT」に、購入するアクシーの合計金額分のETHを入力し、「Next」をクリック。

ちなみに、右上の「AVAILABLE」は現在メタマスクに入っているETHの金額です。

「MAX」を押してしまうと、ガス代(送金手数料)のために余分に買ったETHまで送ろうとしてしまい、ガス代が払えないので送金できません。

ガス代を払えるだけのETHはメタマスクに残しておきましょう。

送金額が正しいかを確認し、「Confirm」をクリック。

右上にポップアップが表示されるので、「確認」をクリック。

これで、RoninWalletにETHを移すことができました。(反映には数分かかります。)

▲あとは、購入したいアクシーをクリックしてページを開き、右上の「Buynow」を押すだけ。

▲このようなポップアップが右上に表示されるので、下にスクロールし「Confirm」をクリックすればアクシーの購入が完了です。

一応、先ほどのおすすめアクシーのボタンをここにも置いておきます。

ステップ8.AxieInfinityのアプリをPCまたはAndroidにダウンロード

今回は、WindowsパソコンでAxieInfinityのアプリケーションをダウンロード方法を説明します。

AxieInfinityは現在、Windows、Mac、Androidでプレイすることができます。

AxieInfinity公式サイトにアクセスして、右上の「PLAY NOW」をクリック。

▲Windowsからクリックした場合、この画面が出た瞬間に何も押さなくても「Mavis Hub」というAxieInfinityをプレイするためのアプリケーションのダウンロードが開始されます。

▲ダウンロードが完了したら、ファイルを開いて「すべて展開」をクリック。

▲展開出来たら、「MavisHubSetup」をクリック。

MavisHubのセットアップが開始します。

▲この画面が表示されるので、AxieInfinityのマーケットプレイスにログインするときに使用したメールアドレスとパスワードを入力し「Login」をクリック。

▲これで、AxieInfinityがプレイできるようになりました。

「PLAY」をクリックしてAxieInfinityを開きます。

▲左下の「AXIES」をクリック。

「Sync Axie」をクリックすると、持っているアクシーが表示されます。

もなよ

ここまで読んでいただきありがとうございました!

Twitter(@monayo‗Axie)ではAxieInfinityでの稼ぎ方、PVPの勝ち方、その他AxieInfinityに関するお役立ち情報をツイートしています。