海外仮想通貨取引所

仮想通貨取引所「BingX」とは?特徴と口座開設方法をわかりやすく解説!【期間限定キャンペーン開催】

仮想通貨取引所BingXの特徴と口座開設方法、登録方法を解説
だんごむし君

BingXってどんな取引所?

口座開設方法や、キャンペーンも知りたい!

こんにちは、もなよ(@monayo_axie)です。

今回は、仮想通貨取引所「BingX(ビンエックス)」の概要、BingXの口座開設方法、BingXのキャンペーンなどを画像付きでシンプルに解説していきます。

本記事は、BingX様からご依頼をいただき、作成しています!

BingXとは?どんな仮想通貨取引所?

BingXは、2018年に設立された大手仮想通貨取引所です。

100以上の国と地域にサービスを提供しており、現在500万人を超えるユーザーがBingXを利用しています。

日本語にも対応しているため、安心して使うことができますよ!

BingXを使うメリット

  1. コピートレード機能が充実!
  2. 新規登録者向けのボーナスが豊富!
  3. 定期的に魅力的なキャンペーンが開催
もなよ

それぞれ解説していきます!

BingXを利用するメリット

メリット1.コピートレード機能が充実!

1014_en_appbanner_822x357.png

BingXは、コピートレード機能に非常に力を入れています

コピートレード機能とは、優秀なトレーダーの取引をコピー、つまり優秀なトレーダーと全く同じ取引を自動で行うように設定することができるというものです。

コピートレードには、

・初心者でも優秀なトレーダーと同じ取引ができる

・チャートを見続ける必要がないため、時間がかからない

といったメリットがあります。

コピートレードのやり方は、以下の通りです。

1.ホーム画面の「コピー取引」をクリックしてください。

2.取引をコピーしたいトレーダ―のアイコンの右にある青いボタンの「コピー」をクリックしてください。

3.コピートレードに使用する証拠金の額を入力してください。

これで、コピートレードの設定は完了です。

もなよ

とても手軽にコピートレードができるように工夫されています。

メリット2.新規登録者向けのボーナスが豊富!

BingXは、新規登録者向けのボーナスが豊富です。

例えば、「ミステリーボックスタスク」として

新規登録をすると最大30USDTが獲得できるミステリーボックス

初回入金をすると最大500USDTが獲得できるミステリーボックス

初回取引をすると最大500USDTが獲得できるミステリーボックス

獲得することができます!

いくらのUSDTが獲得できるかは開けてみないとわかりませんが、

簡単にUSDT証拠金ボーナスが入手できるので、お小遣い稼ぎには持ってこいのタスクといえます。

メリット3.定期的に魅力的なキャンペーンが開催!

BingXでは、取引手数料が安くなるキャンペーンや、賞金を分け合うトレード大会Amazonギフト券のプレゼント企画(BingX公式Twitterで開催)などの魅力的なキャンペーンを定期的に開催しています。

【もなよのゲームブログ限定】200%還元キャンペーン

今回、BingXと特別にコラボさせていただきました。

2023年11月11日までの期間限定」、「先着150名様限定」で、

50USDT以上の入金で50USDTプレゼント(証拠金ボーナス)

10万USDT以上の取引量※でさらに50USDTプレゼント(証拠金ボーナス)

※レバレッジ換算でOK

という、50USDTの入金で最大100USDTの証拠金ボーナスが貰えてしまうお得なキャンペーンを開始しています!

ボーナスの受取には、BingXの口座開設、本人確認、50USDTの入金が必要です。

この機会に、ぜひBingXを利用してみてください!

特典は、以下のボタンから口座開設することで入手することができます

また、現在Twitterにて総額200USDTのプレゼント企画も開催しています!

BingXの口座開設方法

BingXの口座開設方法は、非常に簡単です。

まず、以下の緑色のボタンをクリックし、キャンペーンページに移動します。

【新規登録】の下にあるリンクをクリックします。

メールアドレスまたは電話番号、自由なパスワードを入力します。

Googleアカウントでのログインも可能です。

メールまたはSMSに届いた認証コードを入力し、「登録」をクリックします。

次に、ボーナスの受取の条件となっている本人確認を行っていきます。

ホーム画面右上の人型のマークのタブを開き、「KYC認証」をクリックします。

「その他」を選択し、「同意して続行」をクリックします。

「日本」を選択し、「次へ」をクリックします。

日本は下から3番目にあります。

「次へ」をクリックします。

本人確認に使用する書類の種類を選択し、画像をアップロードします。

例えば運転免許証の場合は、表側と裏側の画像が必要です。

ご利用のスマートフォンで続ける」をクリックすると、スマホから本人確認書類を提出でき、楽です。

スマホからQRコードを読み取り、本人確認書類と自撮り画像を案内に従って提出すれば、本人確認申請は完了です。

もなよ

お疲れ様でした!

まとめ

BingXは、通常のトレード以外でも魅力的なポイントが多々あり、持っていて損のない取引所であると言えるでしょう。

定期的に開催されるイベントも見逃せません。

もなよ

ここまで読んでいただきありがとうございました!

Twitter(@monayo‗Axie)では仮想通貨情報やブログを運営していて気づいたことなどをツイートしています。