NFT

話題のうんこNFTとは?『I’ll poop it nft』『Shit Beast』徹底解説

話題のうんこNFTとは?『I'll poop it nft』『Shit Beast』徹底解説

こんにちは、もなよ(@monayo_axie)です。

今回は、海外NFTコレクターの間でめちゃくちゃ話題になっているうんこNFT、『I’ll poop it nft』『Shit Beast』について解説していきます。

もなよ

数日の間にいろいろな出来事が起こったため、今うんこNFTを知った人は状況を把握するのが難しいと考え、記事を作成しました。

ちなみに、私にうんこNFTの存在を教えてくれたのはNiteさんです。Niteさんありがとうございます!

うんこNFTその1『I’ll poop it nft』とは?

I’ll poop it nftは、うんこNFTの始まりのNFTです。

5月31日に突然10000個のうんこNFTのフリーミントが開始されました。

フリーミント…無料でNFTをミントすること。ガス代(手数料)はかかる。

I’ll poop it nftは、下記のようにほとんど情報のないNFTでした。

・ロードマップ(将来なにをしていくかの予定表)は無い

・作者も誰なのかわからない

・ユーティリティ(特典)があるかもわからない

▲唯一分かっていたのは、以下の二つのみでした。

・上のツイートと絵柄の通りgoblinTown.wtfというNFTを意識していること

・有名なNFT(Pixelmonのケビン、STEPNの靴、BAYC、Azuki、CoolCat等)がうんこに刺さっており、「すべてのNFTはうんこである」というノリであること

10000個のうんこは順調にミントされ、無事完売。6月1日からOpenSeaにて二次流通が開始されました。

6月1日の時点では平均売却価格は0.037ETHと低めでしたが、海外NFT界隈で面白がられ話題となり、なんの情報もないにもかかわらず6月3日には平均売却価格が0.1845ETHになるほど価格が上昇しました。

しかし、うんこNFTの価格はそれ以上上がることはなく、6月4日にはうんこNFTの平均売却価格は0.0471ETHまで下がることとなりました。

誰もが「なんだ、うんこNFTはこの程度だったのか」と思いうんこを投げ売りしている中、6月5日1時35分に運営が以下のツイートを投稿しました。

うんこ運営

おいアホども!

$SHITと糞獣の請求が可能になったぞ。

うんこを2個バーンすると5000000000$SHITと汚い糞獣の1匹を請求できるぞ!

クソをしよう。
https://pieceofshit.wtf

なんと事前予告もなく、突然新NFT「Shit Beast」(日本語で言うなら糞獣)が発表されたのです。

うんこNFTその2「Shit Beast」とは?

Image

運営がツイートしたURLにアクセスすると、

うんこNFT(I’ll poop it nft)を2つバーン(消滅させる)し、100億枚の$SHITというトークンと、ShitBeastを1匹手に入れることができました。

この発表を受け、うんこNFTのフロア価格は急上昇し、昼頃には0.2ETH、夜には0.4ETHにまで高騰

$SHITには価格がついており、当時の100億$SHITは売却すると0.3~0.4ETHでした。

ShitBeastのフロア価格は0.3~0.5ETHを行ったり来たりしていました。

うんこNFT(I’ll poop it nft)を2つ買い、100億$SHITとShitBeastを即売りし、うんこNFT2つ分より多くのETHが手に入るタイミングがあり、うんこアービトラージ的なこともできました。(ガス代を引くとあまり儲かりませんでしたが)

うんこNFTのバーンは6月6日の2時で終了でしたが、なんとうんこNFTバーン終了の約5分後にShitBeastのreveal(リビール、NFTの見た目が分かるようになること)が開始され、さらにShitBeastのパブリックセール(誰でもミント出来るセール)が始まり、そして同時に運営が以下のツイートを投稿しました。

うんこ運営

ShitBeastのパブリックセールを開始した。0.06ETHで1匹ミントできる。

私たちの忠実な信者であるShit Burners(うんこNFTをバーンした人)のために、いくつかの限定特典を用意したよ。

1.すべてのShit Burnersにエアドロップ!バスルームクリーナーをお届け
2.パブリックセールの購入者は、$SHITコインを使ってバスルームクリーナーを購入することができる

Shit Burnersのトイレクリーナー(エアドロップしたもの)のみ、フェーズ3でShit Beastをよりレアなバージョンにアップグレードでき、限定特典も付随する。これは、OGホルダーへの大きな感謝だ。

Shit Beastsは近いうちにステーキングして$SHITを稼ぐことができる。Shit BurnersのShit Beastは通常のものよりも多くのステーキング報酬が出る

さあ、一緒に糞をしよう。

当時、ShitBeastのフロア価格は0.399ETHだったために、0.06ETHでShitBeastを販売するという発表に多くの人が混乱しました。

一部のうんこ信者

フロアが0.399ETHだったのに0.06ETHでパブリックセールなんでアホか!!これはスキャム(詐欺)だ。実質ラグだ。

$SHITは大きく下落し、ShitBeastのフロアも0.2ETH、0.1ETH、0.09ETH、とどんどん下落。持っていたShitBeastを慌ててフロア価格で売りに出す人もいました。

しかし、これは我々の勘違いだったのです。

うんこをバーンして入手したShitBeastには、名前に「Genesis」がついており、パブリックセールで入手できるShitBeastとは完全に別物でした。

その勘違いに多くの人が気づき、Genesis Shit Beastのフロアはすぐに回復しました。

現在は、Genesis Shit BeastとShit Beastで綺麗にフロアが分かれています。

そして、6月6日の朝ごろから、うんこNFTが一気にNFT界隈に広まり、ShitBeastと$SHITの価格がどんどん上がっていきました。

現在はShitBeastのフロアは0.25ETH、Genesis ShitBeastのフロアは1.07ETH、100億SHITは2.25ETHになっています。

ガチホしていれば、うんこNFT2個が約3ETHになっていた案件でした。

現在はうんこNFTのバーンができないため、うんこNFTの使い道は無いですが、なぜか未だに買われています。(運営がうんこNFTにさらに使い道を作る予想でしょうか?)

うんこNFTその3 フェーズ3とクリーナー、ステーキングについて

うんこNFTにはフェーズ3があり、ShitBeastにクリーナーを使用することでShitBeastを人間(?)に進化させることができるようです。めちゃくちゃ面白いですよね。

うんこをバーンした人には、レアなクリーナーがエアドロップ(無料配布)されます。

Shit Beastをパブリックセールで購入した人は、$SHITでノーマルクリーナーを購入する必要があります。

そして、近々ShitBeastをステーキングして$SHITを稼ぐことができるようになります。

うんこNFTのフリーミントが始まってからまだ1週間も経っていないのに、このスピード感。うんこNFTの運営は只物ではなさそうです。

もなよ

ここまで読んでいただきありがとうございました!

Twitter(@monayo‗Axie)では自分なりの考え方、ブログ×SNS運営のコツをツイートしています。

NFTのOpenseaリンクまとめ

↑ボタン作ってから気づいたんですが、スマホから見たらうんこみたいになっていたのでボタンを全部うんこ色にしておきました。

$SHITのコントラクトアドレス

0x4e4a47cAC6A28A62dcC20990ed2cdA9BC659469F