【VRChat】Meta Quest3の右コントローラーが壊れたので無償交換した【手がチョキになる】

【VRChat】Meta Quest3の右コントローラーが壊れたので無償交換した【手がチョキになる】
もなよ
ゲームブロガー
VRChatにハマり中のゲームブロガー。頭にちくわを乗せている。ご依頼はXのDMまたはお問い合わせフォームまで。

こんにちは、もなよ(@monayoVR)です。

2024年7月16日に購入したMeta Quest3の右コントローラーに不具合が出ました。

Meta Quest3には1年保証があるので、

Metaに問い合わせしたところ無事新品と交換できました。

その経緯を簡単にまとめましたのでご参考までに。

目次

サムスティック(親指スティック)が、常に反応してしまう不具合が発生

今回右コントローラーで出た不具合は、サムスティック(親指スティック)が、常に反応してしまう不具合です。

親指が触れていなくても、常に親指が触れている判定になっているので、手を広げた「パー」の手ができなくなります。

購入から1か月後の2024年8月の時点でこの不具合が出ていたのですが、問い合わせるのが面倒で2025年2月に入ってから問い合わせを進めました。

Metaサポートへの問い合わせから、交換品が届くまで

簡単な時系列としては以下の通りです。

2月8日 Meta Storeのサポートに問い合わせ

2月8日 問い合わせへの返信が来て、状況の詳細を質問される。返信で回答

2月9日 サポートから、対応に時間を要しておりますとの連絡

2月10日 さらに詳細を質問される。返信で回答

2月13日 何故か「サポートの継続が必要でしょうか?」との連絡。継続希望と返信

2月17日 10日の返信が届いていないようなので、再度送ってくださいとの連絡。再度10日に送ったのと同じ内容を返信で回答

2月17日 無償での交換対応が決定。

2月18日 佐川急便が2日以内に集荷に伺いますとの連絡

2月21日 何故か3日経過しても佐川急便が来ないので、佐川急便に電話してみたら、ミスで集荷をしていませんでしたと言われる

2月21日 佐川急便が集荷に来る

2月27日 Metaから新しい右コントローラー(新品)が届く

2月8日: Meta Storeのサポートに問い合わせ

サムスティックの不具合がどうにも直らなかったので、

Meta Storeのサポートに問い合わせをしました。

Meta Storeのサポートはこちら

↑Meta Quest を選択

↑Meta Quest3を選択

↑右コントローラーを選択

↑サムスティックを選択

↑サムスティックが破損している、またはノイズがするを選択

↑メールで問い合わせを選択して、問い合わせました。

2月8日: Meta Storeサポート Storeから1日以内に返信が来た

Meta Storeのサポートから、以下の質問がメールで届きました。(以下は要約です)

Metaからのメール内容

・Touchコントローラーの問題はいつから発生?

・片方のコントローラーのみの不具合?

・発生したきっかけはある?

・コントローラーを清掃してほしい

・電池を一度抜いて、2〜3分程経ってから再度入れて変化はある?新しい電池でも試してほしい

・サポートされていない社外製のアクセサリをすべて取り外してほしい

・設定の【サムスティックの範囲と不感帯】からTouchコントローラーを再調整してほしい

・Quest 3コントローラーを工場出荷時状態にリセットしてほしい

もし全部試してだめだったら住所、注文番号、シリアルナンバー、Metaアカウントのユーザー名を送ってほしい

もなよ

全部試しても直らなかったので、

直らなかった旨と、住所、注文番号、シリアルナンバー、Metaアカウントのユーザー名を返信しました。

2月9日: 対応に時間を要しておりますとの連絡

Meta Storeのサポートから、

回答までに通常よりお時間要しているため、今しばらくお待ちいただけますと幸いですと連絡がありました。

2月10日: さらに詳細を質問される

Meta Storeのサポートから、

追加で以下の情報を要求されたので、すぐに返信しました。

・VRChat以外のアプリでの異常の有無

・Metaアカウントのユーザー名と、メールアドレス

・Quest3本体のシリアルナンバー

2月13日: 自動返信でサポート継続の確認

Meta Storeのサポートから、

このサポートは継続する必要がありますか?という自動メールが届いたので、継続でお願いしますと返信。

(なんで返信したのに継続する必要があるか確認されてるんだろうと不安でした)

2月17日: 再度の情報提供を求められる

Meta Storeのサポートから、

2月10日のメールの返信が届いていないようなので、再度送ってくださいとの連絡。再度10日に送ったのと同じ内容を返信で回答。

ちなみに、画像含めファイルがメールに添付されていると、Metaにメールが届かないことがあるみたいです。

もなよ

確かに、10日の返信で画像ありで返信していた。

2月17日: 無償交換対応決定

Meta Storeのサポートから無事連絡があり、無償交換対応が決定。

2月18日: 2日以内に佐川急便が集荷に伺いますとの連絡

Meta Storeのサポートから、

2日以内に(僕の家に)佐川急便が集荷に向かうので、

・可能であれば工場出荷状態にリセットしてください

・電池取り外してください

・梱包してください

という内容がメールで届きました。

2月21日: 佐川急便が集荷に来ない

3日経っても佐川急便が集荷に来なかったので、佐川急便に電話したところ、ミスで集荷していなかったとのこと。

(伝達ミスか、単純に忘れていたのか、どっちかなのかな?)

21日の夕方に集荷に来てもらうことになり、集荷してもらいました。

2月27日: 無事、新品の右コントローラーが届く

問い合わせから約20日で、新品のコントローラーをゲットできました。

僕の友達も1人、右コントローラーのサムスティックがすぐおかしくなったと言っていたので割とよくある不具合なのかもしれません。

この一連の流れが参考になれば幸いです。

特に、メールに画像含むファイルを添付するとMetaにメールが届かない、というのは実際に問い合わせないと気付かない(返信にファイルを添付しないでとは言ってくれないので)重要ポイントかなと思います。

もなよ

最後まで読んでいただきありがとうございました!

Twitter(@monayoVR)では毎日VRやVRChatに関するツイートをしています。

もなよ
ゲームブロガー
VRChatにハマり中のゲームブロガー。頭にちくわを乗せている。ご依頼はXのDMまたはお問い合わせフォームまで。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次