こんにちは、もなよ(@monayoooo)です。

ポストが動かせるって聞いたんだけど、どうやって動かすの?
今回は、
マイホームのポストの動かし方、条件、メリット
について解説します!
目次
ポストの動かし方
ローンを返済するのが条件
いきなりマイホームのポストは動かすことができません。
まずはローンを返済する必要があります!
具体的には、ローン348,000ベル返済後にポストの場所を移動できるようになります 。
ローン返済のメリットまとめ
詳しいローン返済のメリットのまとめはこちらです↓
ローン返済レベル | 返済費用 | できるようになること |
1 | 98,000ベル | マイホームの増築 |
2 | 198,000ベル | 部屋が大きくなる |
3 | 348,000ベル | 奥の部屋追加 ポストの移動 |
4 | 548,000ベル | 左の部屋追加 外観リフォーム |
5 | 758,000ベル | 右の部屋追加 ドアのリフォーム |
6 | 1,248,000ベル | 2階の部屋追加 |
7 | 2,498,000ベル | 地下の部屋追加 リフォームが1日1回無料になる |
つまり、
98,000ベル+198,000+348,000=644,000ベルの返済が必要となります。



カブやフルーツの売却や虫取り、釣りをしてベルを貯めよう!
あわせて読みたい




【3分でできる】スマホゲームに無料で課金する方法!【Android・iPhone(iOS)両対応】
皆さんは、スマホゲームをプレイしていて「もっと気軽に課金できれば…」と思ったことはないでしょうか。 あるある。毎日思ってる! スマホゲームは“基本プレイ無料”のも...
ポスト移動のメリット
ポストがあった場所にマイデザインを敷ける




▲ポストがあった場所にマイデザインを敷けるようになります。



これは便利だな!!
好きな場所で手紙を受け取ることができる


▲ポストの音がうるさいから遠ざけたい、海の近くで手紙を読みたい、いらないものはすぐに売れるようにタヌキ商店の目の前でプレゼントを開けたいなど、理由は様々あると思いますが、自由に場所を移動できるのは意外と便利です。
注意点
ポストは押したり回転させたりはできない


▲ポストを動かすときはポケットに入れ、おきたい場所に持っていき、置きます。
押して移動させたり、横向き、後ろ向きにするのは不可能なので注意です。



ぜひやってみてね!
あわせて読みたい




【3分でできる】スマホゲームに無料で課金する方法!【Android・iPhone(iOS)両対応】
皆さんは、スマホゲームをプレイしていて「もっと気軽に課金できれば…」と思ったことはないでしょうか。 あるある。毎日思ってる! スマホゲームは“基本プレイ無料”のも...
↓「どうぶつの森amiiboカード」があれば、好きな住民を呼ぶことができます!