崩壊スターレイルで重要なのは、如何にして星玉を集められるかにあります。なぜなら星玉は、キャラクターを引くために必要なガチャを消費するのに使うからです。

確かに、崩壊スターレイルは無料ゲームで、誰でも楽しめます。無料ゲームなのかと疑問を抱くくらいのクオリティの高さ、豪華な声優、壮大なストーリーなど、楽しめる要素が多いです。
しかし、本当に無課金で楽しめるのか、無課金で楽しめるにしても、どうやって星玉を集めればいいのかと、悩んでいるプレイヤーはたくさんいます。この悩みはベテランプレイヤーでも一緒です。
そこで今回、無課金でスターレイルを楽しみたいプレイヤーに向けて、星玉の効率的な集め方やチケットの使い方などを解説していきます。星玉を集めたい、新規にスターレイルを始めたい方は是非、本記事を参考にしてみてください。
記事の後半で、崩壊スターレイルに実質無料で課金する方法も解説しています!
崩壊スターレイルで無課金プレイはきつい?どこまでいける?

崩壊スターレイルは基本的に無課金プレイでも、Ver3.0で追加されたオンパロス編に行けます。
しかし、ストーリーの進行やイベントの参加などで、自然と星玉が集まるものの、やはり無課金だと壁にぶつかります。
無課金がぶつかる壁については、主に以下の6つです。
・素材不足とスタミナ不足
・星玉不足とキャラ不足
・敵が強くてなかなか倒せない
・高難易度のコンテンツをクリアできない
・チュートリアルが長い
・無課金と廃課金の違い
1.素材不足とスタミナ不足
キャラ育成に必要な素材は、スタミナ(開拓力)を消費することで手に入れられます。そのスタミナが不足してしまうと、キャラの育成が遅れてしまいます。
スタミナは時間の経過とともに回復するだけでなく、最大値になっても代わりに予備開拓力が貯まり、予備開拓力で不足分のスタミナを補うことが可能です。
スタミナが貯まったら、デイリーなどで育成中のキャラの素材集めをしていきましょう。
2.星玉不足とキャラ不足

星玉の不足により、星5キャラと光円錘(武器)を引くのが難しいと言わざるを得ません。ピックアップされた限定星5キャラと光円錘を引くには最大180回ガチャを行う必要があります。
廃課金者でないかぎり全キャラを揃えるのは厳しく、後からスターレイルを始めたプレイヤーだと、全キャラを揃えるのは不可能に等しいです。
星玉が手に入るストーリーやイベントやその他コンテンツなどに参加して、星玉を集めるようにしましょう。また、武器よりピックアップされたキャラを引くのを優先してください。
3.敵が強くてなかなか倒せない
敵が強くて倒せない場合、以下の方法をお試しください。
・キャラと光円錘のレベルを上げる
・遺物を装備する
・パーティーキャラの編成を考える
特にパーティーキャラの編成は重要です。序盤はキャラが少ないので組み合わせは自由になるのですが、回復役のヒーラーやサポーターなどが求められます。
ヤリーロ-Ⅵのメインストーリーでは、ヒーラーであるナターシャが必ず手に入ります。ナターシャを手に入れたら、しばらくはヒーラーとしてパーティーに入れましょう。
4.高難易度のコンテンツをクリアできない
模擬宇宙や階差宇宙、忘却の庭などのコンテンツの難易度が高く、序盤でのクリアは非常に難しいです。解決策としては、キャラを揃えて育成することにあります。
確かに、高難易度のコンテンツから得られる報酬は魅力ですが、エンドコンテンツと言っても過言ではないくらいに難易度が高いです。
時間をかけてキャラを揃えて育成することが求められます。
5.チュートリアルが長い
最初は宇宙ステーション「ヘルタ」でのストーリーに入り、そのストーリーがチュートリアルとなります。会話のスキップができても、ストーリーのスキップができないのがデメリットです。
まずは序盤のストーリーをクリアして、ヤリーロ-Ⅵまで進むことを優先してください。
6.無課金と廃課金の違い
廃課金者は金に物を言わせて、星玉や素材などを爆買いし、スターレイルをプレイしています。星5キャラを多く引いて、完凸させたりする廃課金もいるほどです。
廃課金者が使うキャラは、無課金者のキャラと比較すると、圧倒的に強いです。しかし、無理してお金を出す必要がありません。
プレイしていれば黙ってても星玉が貯まり、貯まった星玉でガチャを引くといいでしょう。
無課金のおすすめの星玉集め方法

無課金でも効率的に星玉を集めるおすすめの方法を以下にまとめました。
・ログインボーナスとデイリー訓練
・クエストをクリアする
・イベントへの参加
・開拓レベルの報酬
・探索やギミックやクエストなどの報酬を取り逃さない
5つの方法をそれぞれ挙げて、解説していきます。
ログインボーナスとデイリー訓練

ログインするだけでもらえるボーナスと、デイリー訓練というものがあります。これらをこなせば、星玉60個が手に入ります。1日1回しかこなせないのが注意点です。
ヤリーロ-Ⅵのメインストーリーで、ゼーレというキャラと出会う辺りまで進まないと、デイリー訓練を受けられないのも、注意点のひとつとなります。
クエストをクリアする
クエストをクリアすれば星玉がもらえます。どのくらいもらえるかはクエストの内容によりますが、特にメインクエスト(メインストーリー)の報酬は豪華なので、必ず受けてクリアしましょう。
イベントへの参加

崩壊スターレイルはイベントが豊富で、例えば以下のようなものが開催されます。
・模擬宇宙や階差宇宙
・忘却の庭や虚構叙事や末日の幻影など
・予告番組の報酬 ※YouTubeなどで公開されている番組
・期間限定イベントや恒常イベント
参加してクリアするだけで星玉がたくさんもらえます。
開拓レベルの報酬

開拓レベルが上がると、列車にいるパムというかわいいマスコットキャラに話しかければ、開拓レベルの報酬がもらえます。星玉や星軌チケットなどの報酬がもらえるので、レベルが上がったら迷わず、パムのところにいきましょう。
探索やギミックやクエストなどの報酬を取り逃さない

探索で宝箱を見かけたら必ず開けましょう。アイテムだけでなく星玉も手に入ります。ギミックも探索で見かけるのですが、ギミックを解けば宝箱が手に入り、星玉などの報酬も手に入るのでおすすめです。
クエストを受けて完遂すると、星玉が手に入ります。数をこなしていけば、星玉はたくさん貯まります。
無課金でも効率よくストーリーを進めるコツ

序盤は少ないキャラで進められるのですが、仙舟「羅浮」編に入る辺りだと、厳しくなっていくのが実情です。そこで今回、そのコツを以下にまとめました。
・集めた星玉は必ずピックアップガチャに使うこと
・アタッカーのキャラ育成に集中する
・余裕があれば星5光円錘を引いても良い
3つのコツを挙げて、解説していきます。
集めた星玉は必ずピックアップガチャに使うこと

ほとんどのプレイヤーは、集めた星玉をピックアップガチャに使います。なぜなら、ピックアップガチャはその期間でしか手に入らない限定キャラを引くことができるからです。
期間限定でしか手に入らないと言っても、復刻される可能性もあるのですが、その可能性があったとしても、次のバージョンのアップデートまで待たなければなりません。復刻の可能性を考慮すると、今すぐ引くか、敢えて引かずに星玉を貯めるなど、選択肢がたくさんあります。
ピックアップガチャを引くには星軌専用チケットが必要です。星玉160個で1枚が手に入るのですが、50%の確率で限定キャラでなく恒常ガチャで引けるキャラが出てくることがあることを理解しなければなりません。※用語だと「すり抜け」
恒常ガチャ(通常ガチャ)を引くには星軌チケットが必要ですが、このチケットはキャラのレベルアップなどでもらえるので、星軌チケットで星玉を交換するのはあまりおすすめしません。
アタッカーのキャラ育成に集中する
アタッカーは文字通り、敵を倒す役目を持つキャラです。戦闘において重要なのは、如何にして敵を倒すかにあります。サポーターやヒーラーなどの役目を持つキャラはたくさんいますが、敵を倒せなければ意味がありません。
アタッカーの育成が完了した後、そのアタッカーをサポートするサポーターやヒーラーなどのキャラを育成することをおすすめします。
余裕があれば星5光円錘を引いても良い

星5光円錘ですが、星玉に余裕があれば引いても良いでしょう。基本的には星4光円錘で十分ですが、特にアタッカーの火力を伸ばしたいなら、アタッカー向けの星5光円錘がおすすめです。
ただし、キャラ優先、光円錘は余裕があれば、と覚えてください。
しかし、無課金ではどうしても欲しいキャラを取り逃がすリスクもあり、ガチャ資源が足りない場面もありますよね。
そこで、崩壊スターレイルに実質無料で課金する方法をご紹介します。
石が足りない場合は、ポイントサイト「ECナビ」を使えば実質無料で課金が可能
崩壊スターレイルに無料で課金する方法として、「ポイントサイト」を使って現金・iTunesカード・GooglePlayカードを入手するという方法があります。
ポイントサイト「ECナビ」とは?

ECナビは株式会社VOYAGE MARKETINGが運営しているポイントサイトで、
運営歴15年以上、会員数900万人超の老舗です。
無料ゲームのダウンロードや、アンケートの回答などでポイントを貯めることが可能です。
貯めたポイントは、現金・iTunesカード・GooglePlayカードなどに交換できるので、崩壊スターレイルに実質無料で課金することができます。
▼ECナビの登録方法は以下の記事をご覧ください▼


まとめ

崩壊スターレイルは無課金でも十分に楽しめます。ストーリーの内容は壮大で、声優も豪華など、様々な要素が詰め込まれているという特徴を持ちます。
スターレイルを本格的に楽しむためには星玉集めとガチャが欠かせません。星5キャラを引いたときの喜びは隠せず、例えすり抜けで違うキャラが出てきたとしても、強いのは確かです。
星玉を集め、ガチャでキャラを引き、そしてストーリーやイベントなどを楽しみましょう!