VALORANT攻略

【VALORANT】運営に問い合わせができない?正しい問い合わせ方法【ヴァロラント】

VALORANT(ヴァロラント)問い合わせ

こんにちは、もなよ(@monayo_axie)です。

だんごむし君

VALORANT運営に問い合わせる方法がわからん!

今回は、VALORANT(ヴァロラント)運営に問い合わせを送る方法をわかりやすく解説していきます。

問い合わせはVALORANTサポートへ

VALORANTの問い合わせは、VALORANTサポートページにて行うことができます。

上の8つのヘルプで解決しない場合は赤色の「お問い合わせ」ボタンを押して問い合わせリクエスト送信フォームへ進んでください

問い合わせの種別を選択

▲リクエスト送信フォームにて、問い合わせの種別を選択します。

なお、この際に以下の注意点があります。

  • 問い合わせをするにはRiotアカウントでのログインが必須
  • Riotアカウントのメールアドレスがリーグ・オブ・レジェンドのアカウントに紐づいている必要がある
だんごむし君

え?リーグ・オブ・レジェンド???

関係なくない???

もなよ

実は、VALORANTを含むRiotのゲームの問い合わせをするには、リーグ・オブ・レジェンドにメールアドレスを登録しないといけないんだ

ちょっと面倒ですよね。

ただ、意外と簡単にできるので、その手順を解説していきます

メール認証の手順

VALORANTをプレイしているということは、ゲーム開始時にRiotアカウントを既に取得していると思いますので、アカウント登録の方法は省きます。

手順1 サインイン

サインインをクリックしてください。

手順2 メール受信

ss

このような画面になり、Riotアカウントのメールアドレスにメールが送信されます。

手順3 メールアドレス認証

このようなメールが届くので、「メールアドレスを認証」をクリックしてください。

まとめ

以上の手順を踏むことで、初めに紹介した問い合わせページにて問い合わせが可能となります。

バグなどで困っている場合は、問い合わせしてみてください。

もなよ

なにか不明な点がありましたらお気軽にコメントください。順次対応致します!