こんにちは、もなよです。
家の壁紙と床を元に戻す方法がわからん!
壁紙の戻し方、結構わかりにくいですよね…
今回はそんなお悩みにお答えして、壁紙と床板を元に戻す方法を説明します!
壁紙を元に戻す方法
「しろいシンプルクロス」を壁に貼る

▲あつ森では、壁紙を元に戻すボタンがありません。
しかし、他の壁紙を選択し「かべにはる」を選ぶと、現在貼ってある壁紙をポケットに入れることができます。
完全に壁紙を元に戻したいという場合は、あつ森の初期の家の壁紙である「しろいシンプルクロス」を壁に貼ることで元に戻すことができます。
床板を元に戻す方法
「パインざいフローリング」を床に貼る


▲床も同じく、初期の床板である「パインざいフローリング」を選択し「ゆかにはる」を選ぶと、現在の床をポケットに入れ、完全に初期の状態に戻すことができます。
とりあえず壁紙&床板をポケットに入れたい場合
マイデザインを利用する

▲二つ目の壁紙を用意せずとも、マイデザインを利用することで現在の壁紙をポケットに入れることができます。
マイデザインを選択し、「部屋にはる」を選んだあとに、「そのままかべへ」を選びましょう。

▲ポケットに現在の壁紙「つたのかべ」が入りました。
うわっ!何だこのマイデザインは…
オリジナルキャラクターの「はーとくん」だよ。
ええ…

▲床の場合は、マイデザインを選択し「へやにはる」を選んだあとに、「そのままゆかへ」を選びましょう。

▲ポケットに現在の床「かわのながれるゆか」が入りました。
※皆さんは、もっと可愛い、綺麗なマイデザインを使用しましょう。このように異空間が形成されてしまう可能性があります。
間違えて違う壁紙を貼ってしまった時などにおすすめ!
結構便利なので、ぜひやってみてください!

Amazonでは買い物をする前にあらかじめ現金でチャージ(Amazonポイントを購入)するだけで、最大でチャージ額の2.5%がポイントで戻ってきます!
チャージしたポイントは1ポイント1円で使用可能。
クレジットカードがなくてもATMやコンビニからもチャージすることができます。
買い物をする前にチャージするだけで通常よりお得に買い物ができるので、Amazonで買い物をするときはぜひチャージしてみてください!