MENU
あつ森攻略

【あつ森】竹の正しい取り方と増やし方!

こんにちは、もなよです。

だんごむし君

竹ってどこで手に入るの?というか育て方も増やし方もわからん…

今回は、竹の正しい取り方、島への持ち帰り方、増やし方を説明します!

竹の取り方

離島ツアーに参加すると、稀に竹の生えている島に到着することがあります。

だんごむし君

顔腫れとるやん…

もなよ

ハチに刺された

オノで竹を切り倒すことで、「バンブー」と「はるのわかたけ」を入手できます。

竹の持ち帰り方

直接竹を掘り起こす

フルーツを食べている状態であれば、木と同様に根元をスコップで掘ることで直接竹を持ち帰ることができます

そのため、なるべくフルーツとスコップは持っていくようにしましょう。持ち帰りたい竹の本数が少ない場合は、ヤシの木を揺らしてヤシの実を食べれば問題ありません。

たけのこを掘って持ち帰る

▲離島ツアーで、竹の周りの地面にある亀裂をスコップで掘るとたけのこが入手できます。

竹の増やし方

たけのこを地面に植える

スコップで穴を掘り、たけのこを地面に植えます。すると、5日後に竹になります

竹が育ったら、亀裂を掘る

▲竹が最大まで成長すると、竹に隣接している周囲一マスのどこかにたけのこを1個生成します。生成したたけのこをスコップで掘り起こし、また埋めることで竹を増やすことができます

今作は放置していても竹が増殖しない

▲以前のどうぶつの森シリーズでは、放置しておくだけでどんどん竹が増殖していきました。しかし、今作では一度掘り起こしてから埋めなおさなければ、たけのこは成長しません。たけのこは、埋めなおすことで「たけのようぼく」に変化します。

もなよ

たけのようぼく」の確認のために掘り起こしただけで、埋めるのは一度だけでOKだよ!

竹の使い道

家具のDIYに使う

▲「バンブー」は、家具「竹シリーズ」のDIYに使うことができます。

楽器作りに使う

▲「はるのわかたけ」を7個集めることで楽器「パンフルート」を作ることができます。

はるのわかたけ」のレシピは、風船や住民から入手できます。

もなよ

いろんなことに使える竹、ぜひ育ててみてね!

 \知らないうちに損してるかも?/

ポイント付与まで、たったの1分です

created by Rinker
KADOKAWA
¥161 (2023/12/09 08:23:31時点 Amazon調べ-詳細)