こんにちは、もなよ(@monayo_axie)です。
今回は
VALORANT(ヴァロラント)の名前(ユーザー名)は変更できるのか?
ということについて解説していきます。
名前変更はできる?
結論から言いますと、名前変更は可能です。
ちなみに、VALORANTで表示されている名前はRiotアカウントのログインIDではなく、「RIOT ID」というゲーム専用のIDです。
RIOT IDは、Riotのゲームすべてに適用される名前で、他のRiotゲームでも同じ名前が表示されます。
そのため、LOLなどのVALORANT以外のRiotゲームをプレイされている方は、名前を変更するとそちらのゲームの名前も変更されるので注意してください。
それでは、名前を変更する手順を説明します。
名前変更のやり方
1.Riot Gamesにログイン
まず、以下のRiotアカウント管理画面ページにログインします。
ログインすると自身のアカウントの設定ができます。
2.『RIOT ID』を選択

▲『RIOT ID』を選択すると、アカウントのIDが変更できるページに移り、名前(ID)を変更することができます。
注意点
30日名前変更不可の制限がある

▲RIOT IDは簡単に変更することができますが、
- Riotアカウントを作成してから30日間は変更不可
- RIOT IDを変更してから30日間は変更不可
といった制限があるので注意が必要です。
そのため、「あああ」といった雑な名前や、変えたくなるような変な名前を付けるのはおすすめできません。
30日か…今すぐ変える方法はないの?
もしVALORANTのためにRiotアカウントを作ったばかりで、まだプレイしていないのであればアカウントを作り直すのも一つの手!

Amazonでは買い物をする前にあらかじめ現金でチャージ(Amazonポイントを購入)するだけで、最大でチャージ額の2.5%がポイントで戻ってきます!
チャージしたポイントは1ポイント1円で使用可能。
クレジットカードがなくてもATMやコンビニからもチャージすることができます。
買い物をする前にチャージするだけで通常よりお得に買い物ができるので、Amazonで買い物をするときはぜひチャージしてみてください!