こんにちは、もなよ(@monayo_axie)です。
今回は新作スマホゲーム『AFKアリーナ』の評価とレビューをしていきます。
本作は既に全世界4500万ダウンロードされている人気作で、日本では6月30日にリリースされました。
ゲームジャンルは放置RPGゲームとなっていて、放置するだけで報酬がザクザクもらえるので超気持ちいいです。
それでは、さっそく評価・レビューに入っていきます!
時間がない方でも空き時間にサクッとプレイできるのでサブゲームに持って来いです!
ゲームの流れ
『AFKアリーナ』には様々なゲームモードがありますが、今回はメインとなる「冒険」について解説していきます。
冒険して戦闘開始

パーティーを編成

▲属性相性などを考えながらパーティーを編成します。
『AFKアリーナ』はキャラの配置が非常に重要で、攻撃されやすい前衛には守備力の高いタンクキャラを、守備力の低いアタッカーは後衛に配置するのが基本となります。
戦闘で報酬をゲット

▲『AFKアリーナ』は、戦闘が全てオートバトルで進行されます。
どのキャラもそれぞれ特徴のあるスキルを覚えており、スキルのエフェクトもなかなか派手なので見ていて飽きません。
ゲームを閉じて完全に放置も可能

▲数時間放置するだけで画面下にたっぷりと報酬が貯まります。
『AFKアリーナ』はゲームを閉じて放置しても勝手に戦闘が進行するため超簡単にプレイ可能です。

▲約12時間放置した結果がこちら。
また、冒険はステージ制となっており、ステージを進めれば進めるほど多く報酬をもらえます。
進められるところまで冒険を手動で進める→ゲームを閉じて放置
とすることで報酬がより多く入手できるのでおすすめです。
魅力と特徴
日本人好みの美麗なキャラデザ

▲『AFKアリーナ』は海外のゲームなのですが、キャラクターデザインがとても日本人好みだと思います。

▲こちらが戦闘時のデフォルメ。
丸々しくてとっても可愛い!
完全オートバトル&放置プレイが可能

▲やはり完全に放置ができるのは周回ゲームと違って時間をかける必要がないのでありがたいです。
テレビを見ながら、パソコンをしながら、などの“ながらプレイ”もおすすめ!
装備と育成でキャラを強化

▲戦闘報酬では、ゴールドや強化素材、装備が入手できます。
放置して手に入れた戦闘報酬でキャラを一気に強化し、前はなかなか勝てなかった相手を一瞬で倒す。そんなハクスラ要素の気持ちよさが癖になります。
多彩なゲームモード・やりこみ要素がたっぷり!

▲先ほど紹介した「冒険」だけではなく、どんどん強くなっていく強敵にチャレンジする「王座の塔」、他のプレイヤーと戦う「アリーナ」、ギルドメンバーと協力してボスと戦う「ギルドバトル」など、ほかにも様々なゲームモードが存在。
ハマりすぎて放置ができなくなる人もいます(私です)
ガチャが良心的!

▲キャラクターはガチャを引いてゲット。
紫色に光っているキャラが最高レアなのですが、その排出確率は4.61%とかなり高めです。
また、『AFKアリーナ』はミッションやクエストクリア報酬が豊富で、1ステージをクリアする度に、ガチャを引ける「ダイヤ」が貰えます。
さらに、今ならチュートリアルをクリアするとシリアルコード報酬含め合計64回ガチャを引くことができます。
シリアルコードの詳細については以下の記事にて解説しています。
無課金でもかなりガチャが回せます!
AFKアリーナの良いところ・悪いところ
今までプレイした放置ゲームの中でもトップクラスのクオリティでした!